こんにちは。
おっさん、夏の暑さにも負けず、冬の寒さにも負けず、雨や少々風の強い日でもファミリーキャンプ、ソロキャンプ、バイクツーリングキャンプと年中楽しんでいます。
こうして、多少の悪い条件でもキャンプを楽しめているのは、使っているテント、寝袋などの道具がしっかりとしたものだからなんですが、特にファミリーキャンプで今使っているmont-bell (モンベル)moonlight 7(ムーンライト7型)は「月明りの下でも組み立てられる」位設営が簡単で頑強なので皆様におすすめしたい一品です。
7型とありますが、テントの表記はみっちり詰めるようにして寝れば7人なんとか寝れるぐらいのものなので、荷物を置いたりして快適に寝れるのは大人4人くらいまでと思います。
広告
一人でも簡単に組み立てられる
このテントの一番良いところは組み立てが簡単で、大人一人でも10分くらいあれば余裕で組み立てられるところです。
ファミリーキャンプでは着いてそうそう子供たちが遊び始めちゃって、結局お父さんが一人で組み立てなきゃならないようなときって結構ありますよね。
組み立てが大変なテントだったら、そんなときついイライラしちゃって子供を怒っちゃったりして、さらに子供が泣きだしちゃったり、あげくには夫婦げんかになっちゃったりして、せっかくの楽しいキャンプがのっけからテンションダダ下がりなんて経験はありませんか?
そして、子供や奥さんは、「もうキャンプ行きたくない!」なんてことに。
おっさんは、そんな経験何回かあります。
おっさんのファミリーでは、このテントを使い出してからは、そんな事は一度もありません。お父さんが楽しんで設営しているからなんでしょうか、子供たちも何も言わなくてもペグ打ちなんかをすすんで手伝ってくれるようになり、奥さんの機嫌も良いままです。
撤収も簡単!(遊ぶ時間が増える)

当たり前なんですが、設営が簡単ていうことは撤収も簡単です。例えばキャンプ場のチェックアウト前には余裕で片付けが終わっていて子供と一緒に遊んだりする余裕があります。
チェックアウト後はお父さんは運転して自宅まで戻らなきゃいけないですが、撤収で体力をあまり使わないので帰りも余裕がありますから、寄り道したり交通安全的にも良いですよね。
頑丈!耐久性もあり!
このテントはシンプルな作りですが頑丈です。しっかりペグダウンすれば見かけ以上に風にも強いですしファスナーも直線なのでトラブルもありません。
おっさん、このテントでもう何十泊もしていますが、今のところノートラブルですし、今後も壊れそうな気配はまったくありません。
通気性が良く、夏は涼しい、冬は結露しにくい

このテントはフライとインナーテントの間の空間が広いので通気性が良く、夏は涼しく、冬は結露しにくいです。
フライとインナーテントが接触してインナーテントが濡れてしまったりしないので良いですよね。
安い買い物ではないが、結局コスパが良い
mont-bell さんの商品は性能が良い割に価格は控えめで知られています。7万円位はしますから安いとまでは言いませんが、長くトラブルなく使えるので結果的にコストパフォーマンスは良くなります。
他のキャンパーとあまり被らない
おっさん、このテントを使い始めて大分たちますが、あまり他のキャンパーと被ったことがありません。キャンプサイトで多いのはスノーピーク、ロゴス、コールマンなんかです。たまに被ったとしても逆に親しみを感じてしまう位です。「好みが合いますねぇ」くらいで。
合わせて購入したい関連商品
①専用グラウンドシート
別に最初はブルーシートでもかまいませんが、地面とテントの間に敷いてテントの床面を保護し、浸水や地面からの湿気を防止します。ブルーシートは安価ですが嵩張るので、できれば一緒に購入したいものです。特にムーンライトテントの5型や7型は8角形ですので専用品だと見栄えは良いです。
②ムーンライト7テントマット
テント内に敷くマットで底冷えを防ぎます。薄いのでクッション性はあまりなく、これだけで寝るのはちょっと体が痛くなりそうですが断熱性は良いと思います。どのみち寝るためのマットを別に用意するなら薄くてかさばらない点はメリットとも思います。さすが純正品はおさまりが良く見栄えが良いです。
まとめ
性能の割に価格は控えめで全体的にコスパの良いmont-bell(モンベル)さんの多人数向けテント、moonlight7(ムーンライト7型)のレビュー、紹介でした。大人一人でも簡単に設営ができ、撤収も簡単、頑丈で耐久性も十分、他のキャンパーと被りにくいなどの良い点があります。
おっさん、このテントをまだまだ長く使っていきたいと思います。今のところ不満な点もほとんどなく気に入っております。
では、また!