こんにちは!
【快適×丈夫×格好良い】シンプルコーデと相性抜群のグラミチパンツをご紹介します。
あまりに快適すぎて最近休日はこればっかり履いているおっさんです。
広告
GRAMICCI (グラミチ)
GRAMICCI(グラミチ)は1982年、アメリカでストーンマスターと呼ばれたロッククライマーのマイク・グラハム氏が立ち上げたブランドです。
グラミチパンツ と ショーツ
ガゼットクロッチ
グラミチパンツ・ショーツは本来はクライミングパンツです。
180度開脚可能でクライマー足さばきがしやすいように、
ガゼットクロッチという独自の縫製がされています。
ガゼットクロッチはクライマーのみならず、
カジュアルで履く人にとっても快適性を高めています。
ウェビングベルト
ウェビングベルトはクライミングパンツや登山用パンツなどのアウトドアパンツに良く採用されています。
片手で簡単にサイズ調整でき便利でベルトを別に用意する必要もありません。
ウェイビングベルトの先端にはGRAMICCIのブランドアイコンである「ランニングマン」のタグがワンポイントとなっています。
ラインナップ
ラインナップはそれほど多くありませんが、
迷わないで済むのと失敗がないのでおっさん的には好感が持てます。
グラミチショーツ
広告
グラミチのショートパンツ基本シルエットです。
膝小僧に自身のある人はどうぞ!
NN(ニューナロー)ショーツ
広告
グラミチショーツのシルエットをやや細身に改良したものです。
グラミチパンツ
広告
グラミチパンツの基本シルエットです。
NN(ニューナロー)パンツ
広告
グラミチパンツをやや細身のシルエットに改良したものです。
多少細身でもストレッチ素材なら快適性を損ないません。
見た目もきれいでコーデしやすく定番ラインナップの中ではおっさんの一番のおすすめです。
スリムパンツ
広告
細身のウエストラインですっきりとしたスリムシルエットです。
普通のパンツのシルエットに最も近くコーデもしやすいです。
ストレッチ素材なので窮屈感はありません。
まとめ
【快適×丈夫×格好良い】グラミチパンツのご紹介でした。
グラミチパンツは、一度はいたらその快適性からファンになる人が多いです。
カジュアルで履くんであればナローパンツやスリムパンツが見栄えが良くコーデもしやすいのでお勧めです。
コラボモデルや別注モデルなどは特に人気であっという間に売り切れてしまいますので、
気に入ったのを見つけたら売り切れになる前にGOですよ。
おっさんも、迷っているうちに売り切れてもう買えないなんてことが良くあります。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
では、また!