こんにちは、おでん正宗です。
せっかくの休日なのに雨
皆さんは、そんな日はどんな風に過ごしていますか?
残念がっていても雨は止みません。
気持ちを切り替えて有意義な休日にしたいですね。
雨の日の良いところ(メリット)と過ごし方
雨音が心を落ち着かせ、集中力がアップする。
雨の日には雨音が心を落ち着かせ、
集中力がアップしていますから文化的に過ごすのがおすすめです。
心配事がある人にとっては、
雨の日は頭が冴えるせいか不安が際立ってしまうようです。
そんな時には課題を整理して自分ができることと、
できないことを明確に区別するなど不安と正面から向き合ってみるのも良いでしょう。
逃げると追いかけてくる。
こっちから追いかけると不安のほうから逃げていくかもしれません。
雨の日にやってみたい
- 自宅で読書やDVD鑑賞
- 映画館や水族館、プラネタリウム、工場見学などに行ってみる
- 家族でカードゲームやテーブルゲームを楽しむ
- 今後の予定を立てたり、現在の課題を整理して対策を練ってみる。
おすすめ記事

大人も子供も絶対盛り上がる!おでん的ボードゲームランキング
大人も子供も楽しめる、絶対盛り上がるおでん的ボードゲームのランキングです。

大人も子供も絶対盛り上がる!おでん的カードゲームランキングBEST3
こんにちは、おでん正宗です!雨の日や正月などに家族や友達としたら絶対盛り上がる非電源ゲームランキングシリーズ第2回目はカードゲームです。ランキングをより意味あるものにするために、トレーディングカードゲームや...

大人も子供も絶対盛り上がる!おでん的バランスゲームランキングBEST3
こんにちは、おでん正宗です!雨の日の余暇の過ごし方の一つとして、始めた非電源ゲームランキングシリーズ第3弾はバランスゲームです。おっさん的 バランスゲームランキング BEST3第1位 ジェン...
いつもは混んでいるお店が空いている。
美味しくて人気があるので、
いつもは混雑気味のあのお店も雨の日なら空いています。
飲食店には雨の日の売り上げ減は深刻ですから、
雨の日に限定の割引なんかもあるかもしれません。
雨の日にやってみたい
- 普段は行かないレストランで食事してみる。
- 雰囲気の良い喫茶店で読書。
- 地域の図書館に行ってみる。
- ホームセンターを物色する。
雨の日の景色は、格別美しい
梅雨はアジサイや秋は紅葉など、木々はみずみずしく水たまりに写る景色や水面の波紋など、雨の日は普段見慣れた景色でも美しさが際立って見えます。
出かけるときは服が汚れたりすることを心配しながらでは楽しめませんから、雨具や着替えを用意して汚れても良い恰好で行くと良いですね。
雨の日にやってみたい
- 雨具をもって、あえて出かけてみる。
- 公園の東屋でお弁当を食べる。
まとめ
どうでしょう?
見方を変えれば雨の日もなかなか良いものです。
同じ雨の日でも残念な休日になるか、
有意義な休日になるかっていうのは、あなたの意識次第です。
どうせなら、何事も楽しめる心を持ちたいですよね。
人生って毎日の積み重ねですから、
日々楽しみながら素敵な人生にしていきましょう!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
では、また!