こんにちは!
2016年も9月後半いよいよ本格的に秋となってまいりました。
身にまとうアイテムも増え、夏に比べればコーディネイトはしやすくなっていますがオシャレは足元から!
みなさんは、今年の秋冬の勝負靴はもう購入済みですか?
2016年秋冬はやや重めのブーツなども流行の兆しがありますが、
本日はあえて90年代復刻のハイテクスニーカー3点をご紹介します。
当時はカラフルなデザインだったハイテクスニーカー達も現在はシックなモノクロデザインのものがラインナップされ、大変コーディネートに取り入れやすくなりました。
黒スニーカー自体は2014頃から流行が続いていますが2016年は少しボリューム感のある物がおすすめです。
Reebok INSTAPUMP FURY(リーボックインスタポンプ フューリー)
広告
インスタポンプフューリーは1994年に初登場、以来2016年になった現在も根強い人気を維持している。
ポンプテクノロジーはアッパー部分のポンプから空気を注入することによって、靴ひもなしでも足にフィットさせることができるというもので、90年代当時のハイテクスニーカーブームのけん引役を果たした。
発売当初はカラフルなデザインが多かったが、現在は白、黒、グレーなどモノトーンのシックなラインナップとなっている。我々の世代には思い出深いスニーカーです。
Nike Air Huarache(ナイキ エアハラチ)
広告
エアハラチは1991年に登場。デザイナーのティンカー・ハットフィールドは元々は建築士として店舗の設計などを行っていたが、ナイキのデザイナーに転身し、あの有名な「エアマックス」「エアジョーダン」などを手掛け爆発的なヒットとなった。
熱可塑性ハードウェア、ネオプレン、ポリウレタンなどの素材や、当時の最先端の技術をを用いて履き心地とフィット感を高めた。
PUMA R698 ALLOVER SUEDE(プーマ アール698 オールオーバースエード)
広告
ハイテクスニーカーブームだった90年代にナイキのエアマックスやリーボックのポンプフューリーと派を競った。私の周りではナイキのエアマックスが一段飛び抜けて人気があったが私はひそかにR698を気に入っていました。
まとめというか蛇足
定番のテクニックなのできっとご存知の方も多いかと派思いますが、黒スキニーパンツと黒スニーカーを合わせると視覚的な足長効果がありスタイルが良く見えますよ。
また、足元にボリュームが出るので他はスッキリさせた方が良いですから、ボトムスはスキニーパンツやスリムフィットパンツをおすすめします。